『今』この瞬間に問題は存在できない。
おはようございます🌟
鍼灸、リラクゼーション Healing room momo です。
今この瞬間には問題は存在できない。
だけど頭(思考)は、どうしても今にいることができない。
よって、私達はほとんどの時を過去、未来、問題の世界に費やし生きてしまう。
名言みたいに書いてしまいましたが・・・前回の続きになります😅
私たちの頭は、性質上どうしても今に落ち着くことができません。
前回の記事に書いたように
思考は問題探しとその解決のために四六時中過去や未来を行ったり来たりしているからです。
試しに、朝目覚めた時に自分が何を思考しているか見てみてください。
ほぼほぼ、これからの予定とか、昨日のことや、昔の出来事なんか(割と嫌なこと)を思考しているかと思います。
(ここで、早速マインドレスネス状態になっています。)
これを一日中やっています。
思考に対して意識を置かず、ただそのまま何となく生きています。
これが無意識状態です。
放っておけば私たちは間違いなく、過去、未来、問題視、問題解決の構造を生き始めるわけです。
その、無意識状態のまま車を運転したり、人と会話をしたり、仕事をしたりしています。
マインドフルネスでは、
意識的に『今』にありながら、運転をして、意識的に『今』にありながら、会話をして、
意識的に『今』にありながら、仕事をします。
思考マインドは過去、未来、問題の構造によって自分の人生を自分でコントロールして安全でいたいのです。
言い換えると、いつも何かが怖いのかもしれ無いですね。
(大抵の場合は、当たり前すぎてそんな風には感じ無いと思いますが・・・)
上手にここを生きていける方は良いのです。
私のように、何だかこの世界ってこの物質的な事だけなのかなとか、何かこの世界おかしくない?とか、ちょっと思考のループが息苦しい、生きるのが息苦しい
とか感じる方は、一度『今』に落ち着くことをお勧めしたいのです。
マインドフルネスや禅のようなシンプルな瞑想をしてみると、『今』というところに
少しづつ戻ってくることができます。
こればかりは、体験しないと伝わらないのかもしれませんが
『今』には、問題がないということが見えてきます。
問題があるのではなく、問題視する視点だけがあるということが見えてきます。
問題は、思考が作り出す幻のようなものです。
ですが、その問題を『問題』として捉えた瞬間に、私たちは色濃く現実の世界の体験をしていくことができます。
大きな感情や体感を伴う波を体験できるのです。
良いも悪いも、それはそれはドラマティックです🌹
これが、般若心経、色即是空・空即是色の『色』の部分です。色鮮やかに起こる現象の世界です。
般若心経についてはまた書いてみたいと思いますが、もう一つ『空』とは何なのか?
しれーっと、ずっとそこに在りながら、全てを生み出す。全てを抱擁する。
境も果ても無い、掴み取れないそれ。
なんのこっちゃ〜💦
また、次にしたいと思います。
だいぶおおざっぱに、非現実なところを書いてしまいましたが
ポイントとしては・・・
思考は、常に過去や未来にいって問題解決のために忙しくしている。
思考は『今』に落ち着くことができない。
問題があるのでは無く、問題視する視点があるだけ。
マインドフルネスは、意識的に『今』を生きること。
ですね🌟
こうして見ていくと、『今』という意識状態に
今までとは違う視点で生きる大きなヒミツがあるように感じますね✨
まだまだ続きます。
下手な文章だけど、読んでいただいてありがとうございます😊
0コメント