思考からしっかり離れて身体に戻る



こんにちは^^


鍼灸・整体 momo鍼灸室です。



私たちの思考はとても強力です。

生命の進化上、不安や恐怖をベースにして動いているのが私たちの思考です。

思考を悪者にはしたくないですが、思考はいつも何かが足りなくて比較しては

何かを埋める動きを永遠に続けます。

(私たちが認識できないくらいのレベルで不安と恐怖を元に動いています。)

社会もそれを煽るような形で進化してきました。



思考が演出する不安や恐怖感は私たちを強く引き付けます。

不安や恐怖を感じると思考が止まらなくなります。

思考が止まらなくなると、様々な事に不安や恐怖を感じ始めます。



この思考のからくりにはまり込んでしまった時に

私たちは八方塞がりになったように感じたり

鬱や、不安、パニックのような精神の状態に陥ります。



思考で生まれた不安や恐怖は、決して思考では解決できないのがポイントです。

頭で考えたことは頭で解決できないのです。



また、私たちは世界に自分の思考を投影しているので、恐怖があれば恐怖を不安があれば不安を

体験してしまうのです。

思考のフィルターを通して世界を体験するので、ありのままを見れていないということです。

すると、恐怖や不安は頭で作り出される錯覚とも言えるのです。




ハムスターの車輪の様に不安と恐怖がクルクル動いているその同じ車輪上で解決しようとしても

更なる不安と恐怖を生む仕組みになっています。

「どうにかこれを良くしよう・・・」

「なんでこんな風になっているんだろう・・・」

「今より良くならなくてはダメだ・・・」

と始終それについて思考を続けることは、不安と恐怖の原動力になってしまいます。



そしてこの思考ばかりの生き方になっていることで

身体へ意識が行かず、蔑ろになることで身体の不調和が起き様々な症状を

生み出し行くのだろうと思います。




東洋医学には感情が五臓に貯まり破るという考え方をします。

喜びは心に

怒りは肝に

思うは脾に

悲しみは肺に

恐れは腎に




不安や恐怖の感情は強いエネルギーです。

蓋をしてしまったり、目を背けてしまった感情は無意識化(身体)に必ず

溜まります。



では、どうしたらよいのでしょう・・・

それは、度々書いていますが、頭を使わずに優しさを持って感情を感じていくことです。

感じていくという事は、認めること、赦すこと、諦めること(明らかにする)、愛することです。



もうこれしか無いのだと思います。



このしっかり感じることができてくると、本当の自分の希みのような物が見えてきます。

たいそうな事じゃなくて良いのです。

あれが食べたい、お花を飾りたい、あの人に会いたい、散歩したい

その体が望むことに従っていくことなんですね。



もう頭を使う生き方は行くところまで行きました。

次は、体に戻り、体とつながり、全体とつながって生きてみる時なのだと思うのです。



鍼灸・整体 momo鍼灸室 (Healing room momo)

長岡市、女性治療士の運営する 鍼灸室モモのウェブサイトです。 女性の皆様が、日々軽やかに健やかに過ごすことができるよう鍼灸や整体でサポートさせていただきます。 特に、痛みや疲労、女性特有の症状などでお困りの方はお気軽にお問合せください^^

0コメント

  • 1000 / 1000